ホーム > 活動紹介 > ボランティア活動をしてみたい > フレイルサポーター
\ volunteer /ボランティア活動をしてみたい
フレイルサポーター
区の様々なフレイル※予防事業の運営をしていただくボランティアです。年1回、2日間のサポーター養成講座を実施しています。「フレイルチェック」などのフレイル予防活動に携わること自体が、フレイル予防に効果的だといわれています。ボランティアとして、ご自身の健康寿命を延ばしながら、楽しく活動してみませんか?「フレイルチェック」については、「文の京フレイル予防プロジェクト」のページも参考にご覧ください。
※年をとって心身の活力が低下した、「健康」と「要介護」状態の間の段階

対象 | 年齢 | どなたでも |
---|---|---|
資格 | 在住 ○ 在勤 × 在学 × | |
費用 | 無料 | |
場所 | 区内各所 |
問い合わせ先
高齢福祉課 社会参画支援係
03-5803-1203